青少年のための科学の祭典
31日千代台陸上競技場の室内練習場で青少年のための科学の祭典が行われ、渡島檜山支部はラジオ作りブースを出展しました。
今回も昨年と同じ、スピーカーで鳴るラジオの製作を行いました。
今回も昨年と同じ21台を組み立て、参加者に渡すことができました。
何と言っても、作った方も教えた方も、一番緊張するのが、スイッチを入れた瞬間。無事放送が聞こえるとみんなにこやかな表情になりました。
今年度のインストラクターは、JA8EJK,JI8PLY,JA8PWS,JH8NNW,JJ8KTT,JA8EJZ,JA8WNR,JH8MCT,JA8HJZ,JA8IRQの10名+責任者JH8CBHでした。











