R6支部事業
第1回役員会

役員会が終わりました。 参加者JH8MCT JA8EJZ JM8RWB JA8EJK JE8OGIJH8NNW JM8OTS JK8TYW JH8CBH 本日の記録 全て一括大事なこともありますので、目を通してください。 […]

続きを読む
R7支部事業
第1回役員会について

4月6日(日) 午後1時 亀田交流プラザ 小会議室4 記録についてはまとまり次第、お知らせします。 内容令和6年度の反省令和7年度運営方針役員の確認当面の事業についてその他 役員会は、支部会員であれば、自由に参加すること […]

続きを読む
R7支部事業
令和7年4月ロールコール

令和7年4月5日(土) 午後8時145MHz FMキー局 JE8MXZJH8CBH JA6WHM/8 JM8RWB JA8DHR JA8EJKJA8WNR JH8EEO JA8VKV JM8VBC JR8CSAJH8LA […]

続きを読む
支部運営方針
令和7年度 支部運営方針

1 支部運営方針の基本(1) 伝統のJARL渡島檜山支部のこれまでの活動を引継ぎ、支部大会にて、会員に活動報告と、活動方針を説明する機会を設け、支部としての責任を持った運営を行う。(2) 現にアマチュア無線を楽しんでいる […]

続きを読む
支部長挨拶
支部長挨拶 令和7年4月

令和7年度を迎えました。 昨年は、支部事業に対しまして、たくさんのご協力をいただき、感謝申し上げます。また、同時に多くの課題を残す一年でもありました。昨年度の反省を本年度の運営に生かしていくため、アンケートを取りました。 […]

続きを読む