令和7年度支部事業

日付内容
4月5日定例ロールコール(キー局JE8MXZ)参加23局
4月6日第1回役員会亀田交流プラザ小会議室
5月3日定例ロールコール(キー局JA8VKV)参加21局
5月10日23回津軽海峡コンテスト(~11日)青森県支部との共催
6月7日定例ロールコール(キー局JK8TYW)
6月8日フォックスハンティング大会・懇親会香雪園裏駐車場 会費1300円
6月20日北海道ハムフェア特別局運用(~29日)
6月21日望洋塾での公開運用 
6月22日社員総会(支部長出席)
6月28日北海道コンテスト(~29日)北海道地方本部事業
6月28日北海道ハムフェア特別局公開運用(~29日)メモリアルシップ摩周丸
7月5日定例ロールコール(JA8VKV)
7月6日非常通信伝達訓練10:00~
同報告会13:00サンリフレ
基地局 函館市公民館(護国神舎近く)
7月6日第2回役員会 サンリフレ非常通信伝達訓練反省会に引き続いて
7月8日救命講習会
7月14日FMいるか出演(アマチュア無線のPR) 
7月21日アマチュアガイダンス局運用~9月13日
8月2日定例ロールコール(JI8PLY)
8月3日アマチュア無線の楽しさ大発見
トントントンツーツーツートントントンでつながる世界
アマチュア無線ってこんなに面白い
8月10、17日第四級アマチュア無線技士養成講習会支援 
8月13日渡島檜山支部報発行
8月23日東京ハムフェア(~24日)
8月31日青少年のための科学の祭典
9月6日定例ロールコール(JA8VKV)
9月6日第33回渡島檜山支部コンテスト~7日
9月13日支部大会前夜祭
9月14日第50回支部大会
9月20日北海道ハムフェア~21日
9月28日JARL青森県支部大会参加
10月4日第3回役員会サンリフレ小会議室 13:00
10月4日定例ロールコール
10月5日第三級アマチュア無線技士養成講習会支援亀田商工会
11月1日定例ロールコール
12月6日定例ロールコール
12月31日年越しロールコール
1月1日ZOOMによるモールス講習会~3/31 
1月1日北海道新幹線開業10周年記念特別局(未確定)3月31日まで
1月3日定例ロールコール 
1月10日第4回役員会 新年会 
1月11日アマチュア無線体験のための公開運用 
2月1日支部運営の評価アンケート実施 
2月7日定例ロールコール 
3月北海道新幹線特別局公開運用 新函館北斗駅周辺
3月7日定例ロールコール 
3月23日第5回役員会 
随時ホームページの管理
メーリングリスト(OHB、OHS)の管理

令和6年度の事業